今日は胸と背中。朝寝坊したので夜にトレーニングしました。
メニュー
- ジムまで自転車(15分)
- ベンチプレス
- 67.5kg x 10rep, 70.0kg x 7rep, 65.0kg x 8rep
- 懸垂
- 自重 x 10rep, 自重 x 9rep, 自重 x 7rep
(トータル:自重 x 26rep)
- 自重 x 10rep, 自重 x 9rep, 自重 x 7rep
- ハーフデッドリフト
- 120.0kg x 1rep
- ディップス
- 自重 x 10rep, 自重 x 12rep
- ワンハンドダンベルローイング
- 28kg x 10rep, 28kg x 12ep
- ダンベルプルオーバー
- 10kg x 12rep, 10kg x 12rep
- 家まで自転車(15分)
その他
- 体重
- 開始 --.-kg
- 終了 --.-kg
- 時間
- 開始 21:20
- 終了 22:30
- ワークアウトドリンク
- 粉飴40g + BCAA 20g + 水1L
コメント
- いつもと違う時間帯なので慎重に実施した。また、混雑を避けるためにいつもと違うエニタイムに行った。
- ベンチプレスは67.5kg x 10repを成功。しかし、その後はグダグダ。仕方ない。
- いつもと違うラックで、セットするバーの位置が低かったため、ハーフデッドはいつもより可動域が大きくなった。
そのために100kgの時点でいつもより重さを感じた。
気にせず120kgにすると、スタートでハムに強烈なテンションがかかってやめてしまった。
試しに1repだけ引いてみたが、やはりハムケツのテンションが強かったので自重することにした。
やはりハーフデッドとフルデッドは全然別物だ。たまにはフルデッドをやろうかな。。 - ハーフデッドのショックであまりモチベーションが上がらず、ほどほどで終わらせた。