のんびり肉体改造ブログ

30代社会人のトレーニング記録と雑記

怪我から5日目_20190211

怪我から5日目。徐々に回復しつつあるが、速度は遅い。3日目には再度鍼を打った。どうも鍼の翌日はある程度動くようになっているようだ。4日目の昨日はある程度動いたが、5日目の今日は動かない。特に寝起きは冷えて固まっているのか全く動かない。ストレッチしたり、フォームローラーで首を押すと改善される。まっすぐ立つと首が右に曲がっっている。


頚椎に沿った筋が特に痛むことや、肩はある程度動くこと、整骨院での話から考えると、痛めたのは板状筋・僧帽筋・菱形筋のあたり。むちうちのような症状になっている。怪我したときは、プレス動作中に肩甲骨の挙上を上手く使うことを意識していたのだが、それが間違いだったということだろう。つまりオーバーヘッドプレス、プッシュプレスで三角筋・三頭が頑張る範囲では肩甲骨は下制のままが正しい。言葉にすると基本的なことのようであほらしい。


脂溶性ビタミンCの威力は発揮されているみたいで、肌の色が白くなってきた。期待した効果じゃないけど。。。今週後半あたりは軽減されていることを祈る。スクワットくらいはできるようになりたい。