今日は肩、全身、腕の日。
調子はそんなに良いわけではない。胃が働いていない感じがする。
メニュー
- ジムまで自転車(10分)
- 肩まわりのエクササイズ
オーバーヘッドプレス
- 40.0kg x 10rep, 42.5kg x 7rep
プッシュプレス
- 50.0kg x 9rep(PR)
- ハイプル
- 80.0kg x 7rep(PR), 80.0kg x 5rep, 85.0kg x 5rep, 85.0kg x 5rep
- ランドマインプレス
- 30kg x 10rep, 30kg x 10rep
- ランドマインランジ
- 40kg x 5rep, 42.5kg x 5rep
- キューバンプレス(ダンベル)
- 7kg x 12rep, 7kg x 12rep
- リバースカール
- 17.5kg x 12rep, 17.5kg x 10rep
- ピンチグリップファーマーズウォーク
- 10kg x 30sec, 10kg x 30sec
- ダンベルファーマーズウォーク
- 18kg x 35sec, 18kg x 35sec
- 家まで自転車(10分)
その他
- 体重
- 開始 69.9kg
- 終了 70.5kg
- 時間
- 開始 05:30
- 終了 07:10
- ワークアウトドリンク
- 粉飴 10g + BCAA 12g + 水 0.6L
- 麦茶 0.5L
コメント
- 肩のアップの段階から、右肩に少し違和感があったので注意しながら実施した。
- オーバーヘッドプレスは前回の記録と同じ。ボリュームをこなすことに注力。
- プッシュプレスは記録更新。挙上速度が上がっている。
- クリーンプルをやり込んできたが、ハイプルに切り替えた。クリーンプルは足はきついが、セカンドプルを多少速度を持った状態で実施できるので、股関節の伸展の観点では刺激が弱まる。静止位置を高くすることで、臀筋群を爆発的に点火させる練習になると考えてハイプルをやり込むことにした。
- 1セットくらいはフルデッドもやろうかな。
- ランドマインプレスは重量は抑えて、体幹の固定と肩甲上腕リズムを意識した。
- リバースカールを初めて撮ってみた。いつもはプリーチャー台を使っているのだが、混んでいたので立位で。上腕筋強化による肘の障害予防が主目的。
今日の音源
Commonが新しいアルバムを出していた。

- アーティスト: Common
- 出版社/メーカー: Concord
- 発売日: 2019/08/30
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る