のんびり肉体改造ブログ

30代社会人のトレーニング記録と雑記

今日のトレーニング_20190923_色々試す

今日は脚の日。
台風の影響で雨かと思っていたが、夜中のうちに降り止んでいた。

メニュー

  • ジムまで散歩(10分)
  • 股関節周りのエクササイズ
  • レッグエクステンション
  • オーバーヘッドスクワット
    • 45.0kg x 8rep, 45.0kg x 8rep
  • フロントクワット
    • 85.0kg x 9rep(PR), 87.5kg x 7rep(PR), 87.5kg x 7rep

  • フロントクワット(浅め、ボトムスタート)
    • 95.0kg x 5rep, 100kg x 5rep, 110kg x 3rep
  • アブダクション
    • 49.0kg x 12rep, 49.0kg x 15rep
  • ルーマニアンデッドリフト
    • 65.0kg x 10rep, 75.0kg x 8rep
  • カーフレイズ
    • 75.0kg x 6rep, 75.0kg x 6rep
  • ヒップスラスト
    • 75.0kg x 8rep, 75.0kg x 8rep, 75.0kg x 8rep
  • マシンクランチ
  • 家まで散歩(10分)

その他

  • 体重
    • 開始 69.1kg
    • 終了 --.-kg
  • 時間
    • 開始 06:10
    • 終了 07:50
  • ワークアウトドリンク
    • 粉飴30g + BCAA20g + 水1.2L

コメント

  • ややハムに硬さを感じたが、アップで動きが悪くなかったので、頑張った。
  • いつものフロントスクワットは記録更新。腹圧で体幹を固める感覚が良くなった気がする。
  • 浅めのフロントスクワットは少し感覚を掴めてきたので少し重量を増やした。フルスクワットで重量を伸ばす時に、先行して浅めのスクワットで重いのをしておくと、「重量慣れ」でスムーズに進められるような気もする。
  • ルーマニアんデッドリフトはこれまで脛に沿わせて降ろしていたが、ハムのストレッチをより効かすには膝が伸びっぱなしになるし、胴の長さが原因でバーが脚に届かなくなるので、こだわらなくていいかなと感じ始めてきている。
  • ヒップスラストはお尻が割れそうだ。きつかった。

今日の音源

ラバーバンド

ラバーバンド

  • アーティスト: マイルス・デイヴィス
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2019/09/06
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る